ノウハウ

ドローンは海なら自由にを飛ばして良いの?

ドローンで撮影を楽しむ際に真っ先に思い浮かぶ場所のひとつに「海」があります。

広々としていて気持ちよく飛ばすことができるだろうなぁ、と考えますよね。

でも実際に飛ばすとなると意外と制限がありますので、この辺りをしっかり理解した上でドローンを飛ばしましょう。

今回は海で飛行させる時の注意点をご紹介します。

航空法と港則法、海上交通安全法

「海でドローンを飛ばして良い?」の答えは「場所により異なる」です。

判断基準はまず「航空法」です。「空港周辺」「人口集中地区」「150m以上」「緊急用務空域」に該当していないか確認します。
該当する場合は国交省航空局へ申請を行いましょう。

飛行場所が航空法に該当しているかは、以下記事をご参考ください。
ドローンを飛ばせる場所の探し方
 

次に確認するのは「港則法」「海上交通安全法」です。

どちらも明確にドローンについて言及はしていませんが、海上や港内での「作業=飛行」をする際に許可が必要となる法律です。

飛行予定地が「港」または「航路」により適用される法律が異なります。

許可なく飛行させる、虚偽申請を行なった等の場合は罰金等の罰則も用意されていますのでトラブルを避けるために必ず関係機関に連絡・相談を行いましょう。
他にも「地域による規制」も該当します。

一部の海水浴場では管理者が「市役所の観光課」や「観光協会」等、地域ごとに規制している場合もあります。

例えば千葉県南東部のある海岸で飛行が可能か市役所に問い合わせたところ、「特別な許可は必要ないので周囲の物件や人に接触しないよう注意してください」と回答をいただきました。

しかし、同市内の観光地では観光協会に「国交省からの許可証と保険加入証明の提出が必要」との回答を受けたこともあります。

同じ市内ではありますが、人の多さや文化財の有無により許可取得方法も変わってきますので、現地住所を管理する機関から必ず指示を得るようにしましょう。

許可を得た際の注意点

上記でご紹介した機関から許可を得た後、実際に海で飛行させる際の注意点は以下の通りです。
 
▷風速
まず風速です。大前提として国交省より規制されている「地上1.5mで風速5m/s以上」の場合、飛行を中止させましょう。

海は元々風が強いため、地上の風速のみで判断せず少しでも不安を感じた場合も飛行は控えましょう。

カタログ上、風速10m/s以上耐えられるものも増えてはいますが実際は 3~4m/sでのホバリングが限界です。

強風の中で移動させると追い風になり制御しきれず事故の可能性が増大します。
 

▷距離感
2つ目は距離感です。現行機は優秀ながら小型化が進み、携帯しやすくなっています。

その反面「小さい・単色」のため長距離飛行させる際に見にくくなり距離感がわかりにくくなります。

海では景色が開けているため、より奥行きが掴みづらくなります。

気付かぬうちに想定以上の位置に流されてしまい、残りのバッテリー量で帰還が難しくなり最悪の場合自動着陸でそのまま着水してしまう可能性があります。

さらに海上でカメラ下向きで現在地を確認しようとしても、目印がないため正確なホバリングと移動がしにくくなります。

景色としては綺麗ですがドローンを見失わないよう注意しましょう。
 

▷周囲の状況
最後に周囲の状況です。

海は季節問わず景色が良いため一般の観光客が多くいることが予想されます。

人が多い時には飛行させないのが最善策ですが、飛行させる際は5m以上離れていることを確認してから行いましょう。

もちろん人だけでなく、車や建物にも接近しすぎないよう注意しましょう。

もし近づいてきた場合はすぐに着陸させる、厳しい際は十分な距離を確保して停止させましょう。

飛行後の点検

海での飛行後は普段より念入りに掃除や点検を行いましょう。

離着陸地点の砂がモーターに入り込むと内部構造を傷つけ異常発熱やカクつきの原因になります。

砂はカメラレンズに付着すると傷になり、ジンバルの関節部に挟まると正常に水平を保てなくなり、メーカー修理が必要となる可能性があります。

何より注意するのは水滴・潮風です。

ドローンは精密機器の塊なので浸水は絶対に避けましょう。

また、潮風は錆の原因となるため、カメラのフレームやモーターに付着した際は速やかに拭き取るか乾燥させましょう。
 
以上、今回は海でドローンを飛ばせるのか・飛ばす際の注意点をご紹介しました。

海はドローン空撮の最高のロケーションではありますが、ルールや操作に注意しないと水没の危険も秘めていますので、許可も含め万全の準備をしてから飛行に臨みましょう。

海以外にもドローンを飛ばせる場所は沢山あります。そんな場所の探し方についてこちらの記事で紹介しておりますので是非ご参照ください!

ドローンを飛ばせる場所の探し方・関東の撮影スポットも紹介

まずはお台場・新宿・渋谷で開催中の
「ドローン操縦体験会&説明会」にご参加ください!

  • ドローン操縦体験会&説明会
    1部 説明会(30分~40分)

    ・国家ラインセス制度について
    ・ドローンの産業用途における最新事例紹介
    ・潜在市場15兆円!ドローン産業の全体像と市場規模
    ・スクールに関して

    2部ドローン操縦体験(30分~40分)

    ドローン操縦体験
    最新型ドローンのデモンストレーション飛行

直接スクールへの受講申込みも受け付けております!

スクールに申し込む
TOP