目的に合わせて選べる充実のコース
点検や空撮など、ビジネス活用のための資格取得を目的とした方から個人の趣味目的の方まで、用途に合わせて最適なプランを組み合わせて受講頂くことが可能です。
受講コース(民間資格から国家資格まで)
※民間資格はDPA「ドローン操縦士回転翼三級」、またはJUIDA「無人航空機操縦技能」が対象となります。
それ以外の民間資格についてはご相談ください。
限定解除を受講にあたっては、国家資格である「二等資格」、「一等資格」の資格保有者が対象になります。初心者、経験者問わず同一料金となります。
というご要望にも対応します。
フリープランコースでインストラクターが徹底サポート!
-
①屋外講習(1回あたり定員2名まで) 日程:毎月第2、第4土曜日
時間:10時~12時、13時~15時
場所:神奈川県横浜市保土ヶ谷インストラクターからマンツーマンで指導を受けることができます
-
②屋内講習 日程:毎週月曜日・土曜日
時間:18時~21時
場所:ドローンスクールお台場本校インストラクターからマンツーマンで指導を受けることができます。
建物点検、空撮をビジネス用途で活用したい方向けのコースです。
回転翼3級コースとセットで受講頂きます。
ドローンでの建物点検(壁面調査)を事業として展開したい個人・法人向けのコースです。回転翼3級を修了した方が対象となります。座学では赤外線についての知識や調査レポートの作成方法などを学びます。実技ではDJIのマトリスという機体を使い、郊外で実地訓練を行います。
-
-
▼概要1.座学(郊外またはお台場)
・赤外線(概論、カメラ)、DJI MATRICE300、DJIパイロット、フリアツール、運用体制、飛行方法、撮影方法、レポート作成
2.実技(郊外)
・壁面:実地訓練(マトリス、ツーマンセル)
壁面飛行、赤外線および可視光カメラによる撮影-
日数
2日間 -
機体
DJI MATRICE300 (赤外線カメラはXTまたはXT2) *持ち込み可ですが、 持ち込みの場合は保険加入要 -
最大同時受講人数
2名 -
費用
165,000円(税込)
※備考 ・画像解析は、対象外 ・屋根点検は、対象外 -
ドローンでの屋根点検を事業として展開したい個人・法人向けのコースです。回転翼3級を修了した方が対象となります。座学では屋根点検のポイント、カメラ基礎、レポート作成などを学びます。実技では上空からの屋根撮影を実地訓練で行います。
-
-
▼概要1.座学(お台場)
・屋根点検のポイント(主に上空からの撮影において)
・カメラ基礎(絞り、シャッター速度、ISO)
・DJI GO 4によるカメラ設定
・運用体制、飛行方法、撮影方法
・レポート作成
2.実技(屋外)
・実地訓練
・上空からの屋根撮影
・市街地での飛行のポイント-
日数
2日間 -
機体
DJI機体(P4シリーズ、M2シリーズなど) DJI GO 4をインストール済みのスマートフォン、タブレット -
最大同時受講人数
2名 -
費用
132,000円(税込)
-
ドローンを活用した空撮業務を事業として展開したい個人・法人向けのコースです。
回転翼3級を修了した方が対象となります。
座学ではカメラの基礎、DJI GO4によるカメラ設定から撮影用の飛行方法などを学びます。
実技では、郊外にて実際の飛行を行い、撮影方法を学んで頂きます。
-
-
▼概要1.座学(郊外またはお台場)
・カメラ基礎(絞り、シャッター速度、ISO)
・DJI GO 4によるカメラ設定
・事例集紹介(空撮コンテスト映像、自社撮影映像)
・撮影用飛行方法
・絵コンテ作成
2.実技(郊外)
・撮影トレーニング
(カメラ設定、撮影用飛行、撮影)-
日数
2日間 -
機体
DJI機体(P4シリーズ、Mシリーズなど) DJI GO 4をインストール済みのスマートフォン、タブレット *持ち込みのみ *保険加入要 -
最大同時受講人数
3名 -
費用
132,000円(税込)
※備考 ・素材編集は、対象外 -
目視外や夜間などの特殊な状況でドローンを飛行させたい方向けのコースです。
回転翼3級コースとセットで受講頂きます。
-
-
-
※備考:撮影は対象外
包括申請をはじめとした各種手続きを理解したい方向けのコースから、DJIに特化した講習、更には動画編集まで、基本コース受講後に更に学びたい方向けに様々なコースを用意しています。ご希望の方は是非合わせてご受講ください。
-
-
※備考:撮影は対象外
他ドローンスクールとの違い
都心から通いやすく、年中無休で夜21時まで営業しています。
少人数制なので、しっかりとした操縦スキルと知識が身に付けられる
国内卒業生No.1の都心型ドローンスクールです。
直接スクールへの受講申込みも受け付けております!
まずはお台場・新宿・渋谷・横浜で開催中の
「ドローン操縦体験会&説明会」にご参加ください!
ドローン操縦体験会&説明会
1部 説明会(30分~40分)
・国家ラインセス制度について
・ドローンの産業用途における最新事例紹介
・潜在市場15兆円!ドローン産業の全体像と市場規模
・スクールに関して
2部ドローン操縦体験(30分~40分)
ドローン操縦体験
最新型ドローンのデモンストレーション飛行
直接スクールへの受講申込みも受け付けております!