ノウハウ

ドローン撮影(空撮)においてプロは何が違うのか?

テレビやSNSで注目される機会が増えてきたドローンですが、ただ性能が優秀だから注目されているだけではありません。

飛ばし方やロケーション、使うドローンの機体によっても動画の出来が変わってくるのです。

今回は空撮に焦点を当てて、プロとドローンを始めたばかりの人では何が違うのかをご紹介したいと思います。

ドローンの動かし方(機体・ジンバル)

まずはドローンの動かし方、つまり操作方法の違いについてです。
 
実は空撮時の操作は非常にシンプルで、マイクロドローンなど少々特殊なものを除いて難しい操作は必要ないことが多いです。

広い景色を撮る場合はまっすぐ進めるだけでも画になります。
 
では何が違うのかというと「動きの滑らかさ」「ジンバルの使い方」です。
 
ただまっすぐ進めると言っても加減が上手くいかず途中で止まったりすると、そのまま映像に反映されてしまいます。

変に止まったり動きにカクつきが出ると、動画のリズムが崩れたり気持ち悪さを感じてしまい、見づらさにつながります。
 
風やプロペラの揺れは「ジンバル」が優秀なためほぼ打ち消してくれますので気になりませんが、カメラの動き=機体の動きですので、少なくとも一定の速度に保つための練習はしておきましょう。
 
少し難易度が高いのがジンバルの使い方です。
 
ドローンがその場にいながら自由にカメラ方向を変えられる便利な装備ですが、撮影に活かすとなるとちょっとしたコツが必要です。
 
これだけは気をつけて!というポイントは「移動と一緒に使わないこと」です。

再生数が多い空撮動画を見ていただくとわかりやすいですが、綺麗に見える動画ほど、1カット内の動きがシンプルです。

上記のようなまっすぐ一定な動き、または移動はせずカメラだけを上下に動かしているカットで構成されています。
 
ここで移動中にジンバルを動かしてしまうと滑らかさと同じくリズムが崩れたり一定のペースで動いていた心地よさが削がれてしまいます。

もちろん被写体を中心に捉え続ける「ノーズイン」や、狭い視界から一気に開けた景色を捉える「ドローニー」という手法では、高度変化や移動とともにジンバル操作が必要になりますので、現場や案件に合わせて使い分ける必要はあります。

カメラ設定

これは機種にもよりますが、例えばDJI製品のドローンカメラは通常のハンディカメラとほぼ同性能です。

編集可能なのは「ISO感度」「シャッター速度」「ホワイトバランス」「解像度」です。

もちろん全てオートで現場に合わせた最適な設定で撮影も可能ですが、例えば海など青色が多い景色ではホワイトバランスを青に寄せてみたり、夕暮れであれば赤〜オレンジに寄せてみるとより元の色が際立ちます。

色を合わせるだけでなく、自分が表現したい設定を整えると、見る側から「何に注目して欲しいのか」わかりやすくなり、1カットのインパクトも大きくなります。

設定一つひとつが独立しているわけではなく、連動している部分が多いため覚えるのは少々大変ですが、コツを掴めばよりプロに近い撮影ができるようになります。
 

編集方法

操作やカメラ設定に慣れてきたら編集もぜひ覚えてみましょう。

撮った映像を並べただけでもしっかり動画にはなります。

しかし、一工夫加えるだけでより完成度の高いものに近づきます。

工夫する例は以下の通りです。

①トランジション
カットの繋ぎになる部分です。

動画を並べるだけだと場面の変わり方が急になるため突然の変化に違和感を覚えることがあります。

場面同士が重なる「ディゾルブ」を使うと切り替わりがゆっくりになるため動画全体に落ち着きが出ます。

他にもホワイトアウト・ブラックアウトを使うと場面全体が白・黒に変化します。

動画の締めに使うことが多く会社のロゴやスタッフロールに移りやすくなります。

②エフェクト
画面全体に色や特殊効果をかけてカメラだけで表現しきれない映像に仕上げます。

例えばカメラ設定のホワイトバランスだけでは青〜オレンジのみの変化ですが、エフェクトを使えば少々特殊な緑やモノクロなど非日常な仕上げ方にすることもできます。
 

まずはこの二つを編集してみましょう。
最近ではスマホひとつで編集できるアプリも増えてきましたのでぜひ活用して練習を繰り返しましょう。
 
以上、今回は空撮のプロと初心者の違いをご紹介しました。
ドローンの操作は加減などが難しいため繰り返し練習が必要ですが、編集はちょっとのコツで完成度がグッと高まります。
 
各SNSが発達したおかげでクオリティの高い動画に触れる機会も多くなりましたのでぜひお手本として見てみてはいかがでしょうか。


ドローンスクールお台場・新宿・渋谷では、ドローンの操縦方法を学ぶだけでなく、

空撮に特化した撮影方法を学べる空撮コースや、動画編集を学べる編集コースなど、専用コースも多数ご用意しています。
もし気になる方がいらっしゃれば、まずは無料のドローン操縦体験会にぜひご参加ください!

体験会に参加してみる

まずはお台場・新宿・渋谷で開催中の
「ドローン操縦体験会&説明会」にご参加ください!

  • ドローン操縦体験会&説明会
    1部 説明会(30分~40分)

    ・国家ラインセス制度について
    ・ドローンの産業用途における最新事例紹介
    ・潜在市場15兆円!ドローン産業の全体像と市場規模
    ・スクールに関して

    2部ドローン操縦体験(30分~40分)

    ドローン操縦体験
    最新型ドローンのデモンストレーション飛行

直接スクールへの受講申込みも受け付けております!

スクールに申し込む
TOP