吉川 海輝

-
保有資格
一等無人航空機操縦士(昼間・目視内限定解除含む) -
出身
神奈川県 -
趣味
漫画・アニメ・特撮・散歩
美しい景色を違う角度から切り取りたい

学生時代は、イベントスタッフのアルバイトに熱中していました。特に長期間にわたるイベントに携わることが多く、来場されたお客様とじっくり会話を交わす機会が豊富にありました。この経験を通じて、多様な人々との出会いや、深く関わることの面白さ、そして大切さを肌で感じることができました。この経験こそが、私の「人と関わりながら、機械にも携わる仕事がしたい」という現在のキャリアの軸を形成する上で、非常に大きな影響を与えたと実感しています。
ドローンに興味を持ったのは、私の日課である散歩中に抱いたある思いがきっかけです。普段から美しい景色を写真に収めるのが好きなのですが、「もっと違う角度から、この景色を切り取りたい」という漠然とした願望がありました。それを実現する方法として、「空撮=ドローン」という存在を知り、強い関心を抱くようになりました。
当初は、ラジコンのように趣味で気軽に飛ばせるもの、というイメージでしたが、実際にドローンについて深く学ぶ中で、そのイメージは大きく塗り替えられました。飛行には専門的な知識はもちろんのこと、航空法をはじめとする法的規制、そして機体ごとの特性を理解した確かな操縦技術が不可欠であることを痛感しました。ドローンは単なる娯楽や玩具ではなく、測量やインフラ点検、災害救助など、社会に貢献する最先端のツールであり、その無限の可能性を広げるためには、正しい知識と技術の普及が不可欠であると確信しています。
皆様のドローンライフを親身にサポート!

私の性格は、良く言えば「慎重」、悪く言えば「優柔不断」かもしれません。何かを実行するまでには、徹底的に思考を重ね、万全の準備を整えるタイプです。
しかし、一度準備が整えば、あとは即実行に移します。この「慎重さ」こそが、皆様がドローンを飛ばす上での不安や緊張に寄り添い、一つひとつ丁寧に解消していく指導スタイルに繋がっています。
私自身がドローンに初めて触れた際に感じた戸惑いや、安全に飛行させることの重要性をしっかりとお伝えし、皆様が自信を持ってドローンをフライトできるよう、全力でサポートさせていただきます。
当スクールでは、ドローンの操縦が初めてという方から、さらなるスキルアップを目指す経験者の方まで、それぞれのレベルや目標に合わせた丁寧な指導を心がけています。座学での法規や気象に関する知識から、実技での安全確認、基本的な操縦方法、そして応用技術まで、段階を踏んで着実にスキルを習得できるよう、きめ細やかなサポートを提供いたします。皆様の「ドローンを飛ばしてみたい」「こんなことができるようになりたい」という思いを、共に実現していきましょう。
卒業後も続く、充実したドローンライフのために

私たちは、単にドローン操縦の資格を取得するためだけのスクールではありません。皆様が資格を取得された後も、安心して安全にドローンを飛行させられるよう、そして充実したドローンライフを送れるよう、精一杯のサポートをお約束します。
例えば、新しいドローンを購入する際の相談や、特定の方法で空撮したい場合の技術的なアドバイス、さらには最新の法規制に関する情報提供など、卒業後も皆様のドローンに関するあらゆる疑問や悩みに寄り添い、サポートを継続していきます。
資格を取得したら「さようなら」ではなく、そこから始まる皆様のドローンライフを、共に豊かなものにしていきたいと考えています。当スクールで、未来を切り開くドローンの世界へ一歩踏み出してみませんか? 皆様との出会いを心よりお待ちしております。