関口 みなみ

-
総フライト時間
700時間 -
得意な領域
空撮 -
好きな機体
Mavic3 -
保有資格
回転翼3級インストラクター、教員免許 -
出身
東京都 -
趣味
服を集める、スポーツをすること、キャンプに行く事 -
所属店舗
ドローンスクール新宿校
たまたま聞いていたラジオでドローンにワクワク

車の中でラジオを聴いていたところ、たまたま流れてきたドローンの話。
ドローンは空撮に限らず物流や災害時などの捜索活動、点検業務、その他色んな用途で人々の役に立ち、いずれも私たちの生活の一部には欠かせない存在になっていくという話を聞き、とてもワクワクしました。
このラジオをきっかけにドローンに興味を持ち、回転翼3級ライセンスを取得しようと思いました。
そしてそのラジオで語っていたのが私たちの会社の代表である鈴木社長でした。
そしてそのラジオで語っていたのが私たちの会社の代表である鈴木社長でした。
野球に明け暮れた毎日から一転し・・・

私は小学生から高校生までずっと野球に明け暮れ、大学は体育教師になるために都内の体育大学に進学していました。
でもある時に大きな怪我をしてしまい、大好きだった野球を辞めざるを得ない状況になってしまいました。
今思えば、野球をやめてからは自分が打ち込めるものをずっと探していたように感じます。
今思えば、野球をやめてからは自分が打ち込めるものをずっと探していたように感じます。
そんななかで自分の意志で強くやりたいと思ったのがドローンでした。
最初は趣味として撮影できたらという思いでしたが、資格を取得していくなかで、インストラクターのお仕事に興味を持ちました。
最初は趣味として撮影できたらという思いでしたが、資格を取得していくなかで、インストラクターのお仕事に興味を持ちました。
もともと体育教師を目指していたこともあり、人に教えることには興味がありました。
資格取得後にすぐにインストラクターを志望

スクール卒業後、すぐにインストラクターへの応募をしました。
ハミングバードは、中途入社の方が多い職場ですが、私はそのなかで新卒で4月より入社させていただくことになりました。
これから世の中にドローンが普及することで、もちろん高い技術を持った操縦士も必要不可欠になります。
そんな時に活躍できるようなドローン操縦士になりたいと思いますし、そんな操縦士をたくさん支援していきたいです。
そんな時に活躍できるようなドローン操縦士になりたいと思いますし、そんな操縦士をたくさん支援していきたいです。
私自身も自分で撮った空撮映像をいろんな人に観てもらいたいと思っています。
そしてインストラクターを通して自分自身の操縦スキルを上げていきたいと思っています。
そしてインストラクターを通して自分自身の操縦スキルを上げていきたいと思っています。
女性の方でも安心して学べるようにサポートします!

最初の一歩はなかなか勇気がいりますよね。
特に女性の方にとっては、入りづらい部分もあるかもしれません。
でも安心してください!
当スクールは私をはじめとして女性インストラクターが2名いますので、困ったことがあればしっかりサポートさせていただきます。
趣味からお仕事用途まで、どんな目的でもドローンに必要な知識を知っておくことで安全により良く飛ばしていくことができます。
これからライセンス取得をご検討されている方はぜひまずは無料体験にてお持ちしております!